Makuakeプロジェクトにて
1,900万円を超える応援購入をいただきました
ブレインスリープピローに続く第2弾として、2020年10月21日(水)~12月28日(月)にMakuakeプロジェクトを実施。応援金額は1,900万円を超えました。
クラウドファンディングサイト
Makuakeの
ブレインスリープピローに続く第2弾として、2020年10月21日(水)~12月28日(月)にMakuakeプロジェクトを実施。応援金額は1,900万円を超えました。
CHECK
両サイドファスナーがつくる
新型ドーム構造が睡眠の質を高める
新たに開発された、ドーム構造という新しい構造。これひとつで今までの寝具にはない幾つもの機能を備え、その効果を相乗的に体現しています。
上下の『DOME AIR』と『DOME GROUND』を、開閉自由なジッパーで接合したことによって、自分だけの[睡眠の質を高める空間]を朝まで保つことができます。上下がずれないので、寝ているときに布団がなくなって寒くなって起きてしまう、そんなことまで防いでしまいます。
CHECK
[上部のドームエアー]と[下部のドームグラウンド]が効率的に睡眠のリカバリー力を高める
DOME AIR(上部)が外部の冷気をボリューミーな空気の層で遮断し、寝床内の温度を暖かく、長時間一定に保ち、DOME GROUND(下部)が、睡眠時に多量に発汗する汗(湿気)を放出し、蒸れずに深部体温の低下を妨げないという2つの機能が1つになることで睡眠のリカバリー力を最大限まで高めます。
CHECK
使い方は、カンタン。お手持ちのマットレスの上や、ご使用になられているベッドの上に重ねていただくことで快適にご使用いただくことが可能です。
※フローリング、床での使用不可。
CONFOTABLE POINTS
温度コントロール
TEMPERATURE
CHECK
睡眠に関する研究の結果、快適な睡眠にとって温度はとても重要なファクターです。特に、近年では深部体温と皮膚温度の差が小さくなればなるほど、眠気が強まるということ実験によって分かっています。つまり、スムーズな入眠に際しては皮膚温度を上げ、深部体温を下げて差を縮めることが重要。
質のよい睡眠をとるためには、『外気温の変化を防ぎ暖かく』、『寝床内の温度を快適な状態に保つ』こと、また『手足や体の背部などからの熱や汗の放散をスムーズにして深部体温が下がりやすい状態にする』ことが大切です。一般的な寝具ではそれぞれがバラバラでこの2つを両立することは現実的ではありませんでした。
PICK UP
BRAINSLEEP
DOME COMFORTER
2つの重要ポイントを両立し、
寝床内の温度・湿度を
快適にコントロール
PICK UP
羽毛を超える新素材
羽毛の宝石と呼ばれる最高級品「アイダーダックダウン」を分析し、バイオミメティクス(生体模倣)した新素材を贅沢に使用。
最高級羽毛の機能を最大限引き出しながら、さらにその弱点を改良し、100%再生素材で作りあげたハイスペックな素材です。
『無重力のような軽さ』と『自然な暖かさ』という機能性を再現しながら、同時に羽毛では不可能な『扱いやすさ』を実現しています。
ブレインスリープピローにも使われている「エアループ」素材が余分な熱・汗・湿気だけを排出するフィルターの役割をします。ほどよいふんわり感かつ反発があるから寝返りごとにしっかり空気が押し出されて空気が循環。最高の睡眠空間はあたたかいだけでなく、湿気をためないことも大切です。
ボディコンディショニング
CONDITIONING
PICK UP
CHECK
柔らかくも、しゃりっとした弾力につつまれる寝心地は、「芝生」の上に寝転んだときのような気持ちよさ。広い草原で深呼吸をしているような気分を味わえます。
身体に接する面には
最適な素材を使用!
スポーツ・医療界でも使用される
ハイパフォーマンス素材
酸化マグネシウムやブラックシリカなど5種類以上の鉱物を黄金律で配合し、独自の加工方法で付与したリカバリーファブリック。
遠赤外線の中でも「育成光線」に着目し、素材が開発されました。
スポーツ・医療界で使われるハイパフォーマンス素材を初めて寝具へ採用しています。
エコ&クリーン
ECO & CLEAN
CHECK
DOME AIR、DOME GROUNDの中材はともに再生素材。
地球に優しい素材を選ぶことが人間にも優しい眠りにつながります。
軽く、速乾性に優れているので、洋服を洗う感覚で寝具が洗えます。シーツだけを洗っても、ふとん自体を清潔にしないと根本解決にはなりません。
●商品名 | ブレインスリープ コンフォーター |
---|---|
●サイズ | 150㎝×210㎝ キルティング製(許容範囲+5%、-3%) |
●成分(組成) | 側生地 ポリエステル100% 中わた ポリエステル100% 充填量 約1.0㎏ |
●お取り扱いのご注意 | ・ご家庭の洗濯機で洗濯する場合は、事前に洗濯機の取り扱い説明書をご確認ください。 ・洗濯の際は縦横各2回程度折り畳み、形を整えてから洗濯ネットをご使用の上、単独でお洗濯をしてください。 ・洗濯後は軽く叩いて中わたの片寄りを直し、四方の形を整えて、風通しの良い日陰に干してください。 ・収納時は一度干してから湿気の少ない場所に保管してください。 ・中わたの特性上、裁縫箇所から中身が若干出る場合があります。その場合はお手数ですが、引っ張らずに根本からカットしてください。 |
●生産国 | 日本 |