おすすめポイント
森に包まれて眠る感覚。ひのきの香りが持続します。
球体チップがつくるひのきの冷涼感と快適なフィット感
飛騨の風でゆっくり自然乾燥。杉やさくらの枕もラインナップ。
森に包まれて眠る感覚。ひのきの香りが持続します。
豊かな自然の中で育まれた「飛騨産ひのき」。ひのき独特の香りを長期間持続させるために表面積を大きくして、特殊研摩加工を施しました。森の中にいるような、思わず深呼吸したくなるひのきの良い香り。100%自然素材で、小さなお子さまからお年寄りまで安心してお使い頂くことができます。
球体チップがつくるひのきの冷涼感と快適なフィット感
ひのきまくらの7mmの球体は、製造中にどうしても出てしまう形状不良や節の部分などを人の目視で細かくチェックしています。 ひとつひとつ丁寧につくった球体が一つのまくらに約7リットル。優しいひのきの冷涼感と共に使う方の頭の形状にフィットした使い心地の良さを実感してください。
飛騨の風でゆっくり自然乾燥。杉や桜のまくらもラインナップ
木材の乾燥には天然乾燥と人工乾燥がありますが、飛騨フォレストでは球体チップを製作する際に、天然乾燥することにこだわっています。ひのきを7㎜の薄い板材にして時間をかけて天然乾燥することで油分を保ち、香り成分を多く残すことができます。
岐阜のブランド杉「長良杉」のまくら
ひのき同様に良質な長良杉を粒状に加工、杉独特の香りを放出させるため表面積を大きくする特殊研摩加工を施しております。 杉は白太と赤身が混在するため、紅白のチップに仕上がっています。 杉の香りに含まれるセスキテルペン類と呼ばれる物質には天然の防虫・防ダニ・調湿効果があるので清潔にお使い頂けます。
杉の香りはヒノキよりも柔らかいのが特徴です。香りのアロマ効果によって安眠が期待できる枕となっています。飛騨地方の山桜を使ったさくらのまくら
山桜をサイコロ状にカットし特殊な研磨加工で磨き上げることで、肌触りが良く山桜の特長を活かしたチップに仕上げています。 針葉樹のような爽やかな香りはありませんが、落ち着いた気品のある香りがほのかに感じられます。チップは山桜特有の褐色であり、程好い指圧効果があります。硬い枕が好きな方にオススメです。
BUYER'S COMMENT バイヤーのコメント
プロダクトプランニング Miki.I
自然なひのきの香りに包まれてリラックスできるまくらです。香りだけでなく、ひのきにはヒノキチオールという殺菌成分が含まれているので清潔に使いたい寝具との相性もピッタリです。球体チップが自然に頭部をやさしく支えてくれるので頭部や首への負担も少なく良質な睡眠を実感できます。