

QuietOn QuietOn sleep
周りの音を遮断する
アクティブノイズキャンセリング

おすすめポイント
-
アクティブノイズキャンセリング機能で
周りの音を遮断し、快適な睡眠へ導く -
在宅ワークや通勤中にもおススメ!
使ってみた感想
アクティブノイズキャンセリング機能で、パートナーのいびきや電車の音、車の音をブロックしてくれます!さらに1回の充電で20時間も使える点もすごいです。また耳に入れても違和感のないサイズで作られているので、睡眠中も邪魔になりません。
普段寝るときはもちろんですが在宅ワークや出張時の新幹線、飛行機移動にもってこいの商品です。
- 価格
- 30,250


SWAN SWAN
Sleeim[スリーム]
睡眠をモニタリングし、
いびきと呼吸レスにアプローチ!

おすすめポイント
-
モニタリングモードで簡単に睡眠の質をチェックできる
-
振動刺激モードでいびきと呼吸レス状態にアプローチ!
使ってみた感想
首につけるタイプなので睡眠中に気になると思っていましたが、意外と気にならず朝まで気持ちよくぐっすり眠ることができました。
また自分がいびきをかいていることや呼吸レス状態があるということを知れたので良かったです。
振動モードでいびきと呼吸レス状態時に振動を与え、軽減させてくれる点は他のデバイスより優れていると思います。
- 価格
- 32,780

ROBIT めざましカーテン mornin' plus
太陽の光で起きるという新習慣

おすすめポイント
-
スマホで簡単操作 設定した時間に自動でカーテンが開く新習慣
-
工具不要で片手で簡単に取り付けできる
使ってみた感想
設定した時間に自動で開閉するので、とても気持ちよく起きることが出来ます。
寝てる時間は光を遮断し、朝太陽を浴びることでセロトニンが分泌され、体が”起きるモード”になります。
朝が苦手な私は目覚まし時計とこのロビットを使って、絶対に寝坊しないようにしています!
朝が苦手な人は是非使って頂きたいです。
- 価格
- 7,678

HRJ puripot L1
CES2020イノベーションアワード受賞
インテリアライト型空気清浄機

おすすめポイント
-
二酸化チタンを利用した光触媒でウイルス、花粉、たばこのニオイを分解・除去
-
一見シェードランプに見えるオシャレ空気清浄機
使ってみた感想
見た目はオシャレなランプなのに高性能空気清浄機ということにびっくりしました。
一般の空気清浄機はフィルターの交換が必須ですが、こちらの商品は掃除機やブラシでごみを取り除くだけでお手入れ完了です。
静音ファンを使用しているので、寝室においても全く気になりません。
8畳までのお部屋で使用できるので、大きい寝室にもぴったりです!
- 価格
- 26,980

cheero
Sleepion3[スリーピオン3・通常セット]
「5分で快眠」をコンセプトに
音・香・光の3要素でアプローチ

おすすめポイント
-
選べる香りとリラックスできる音源内蔵ですぐ入眠できる
-
コンパクトサイズでベットサイドに置いても邪魔にならない
使ってみた感想
眠れない夜にもちょうどいい音楽とオリジナルのアロマシートで心地よい眠りにつくことができます。
アロマシートの香りはきつすぎないので、睡眠の邪魔になりません。
ベットに入ってからなかなか寝れない方に是非試してもらいたいです。
- 価格
- 10,780
